-
2025年5月22日
-
2025年5月20日
令和7年度オープンキャンパス開催
-
2025年1月10日
【2/15(土)】オンライン説明会を開催します!
-
2024年8月22日
(受付終了)小学生向けおしごと体験イベント「ワクワクWORKキッズフェス」
-
2024年5月21日
(受付終了)令和6年度オープンキャンパス開催
県内産業を支える人材を育成するため、
高知県が設立した公共職業能力開発施設です。
県中央部(高知市)に高知高等技術学校、
県西部(四万十市)に中村高等技術学校があり、
これまで多くの修了生を県内企業へ輩出しています。


-
就職率は98.1%!
※令和6年度実績
経験豊富なスタッフによる、個人に合ったきめ細やかな就職支援を行います。また、インターンシップを積極的に活用し、業界への理解を深めることで、企業とのマッチングをはかります。
-
資格に強い!
各業界に求められる資格を取得できます。
※令和6年度実績
●二級自動車整備士 94.0%
●溶接技能者資格 100.0%
●2級技能士 80.7%
●3級技能士 92.8%
●第一種電気工事士 100.0%
●第二種電気工事士 86.9%
●その他校内受験の技能講習・特別教育 100.0% -
通いやすい授業料!
【普通課程の授業料】
●受験料:2,200円
●入校料:5,650円
●授業料:月額9,900円
【短期課程の授業料】
●受験料:無料
●入校料:無料
●授業料:無料
※教科書や作業服などについては別途自己負担となります。
※条件に該当される方には減免制度があります。 -
少人数クラス制で、 実技重視のカリキュラム!
民間企業経験のある業界を知り尽くした指導員や 専門分野の知識を有する指導員が、一人ひとりをきめ細やかにサポート。 また、各校の生活相談員が、学校生活の様々な相談にのります。
-
女性が学びやすい環境!
「ものづくり」や「建築」の現場においても、女性の技術や感性が求められています。 当校では、女性専用休憩室を完備するなど、実習に集中できる環境を整えています。